今回の記事では、公務員浪人についてさくっとご紹介します。
この記事は、
公務員浪人をするけど、どの勉強スタイル(就職しながら勉強するか、就職せず勉強に専念するか)でいくべきか迷っている受験生
に役立つ記事となっています。
- どの公務員浪人スタイルでも合格は可能(実例あり)
- 働きながら勉強したほうがコミュニケーション能力が磨けるし、自己PRなどを考える際に有効
- 私だったら、入りたい自治体の非常勤職員として働く
- 独学で不合格になった人は、予備校の活用を検討
【この記事を書いた人】
【公務員浪人】就職して働きながら勉強し、公務員試験を受けたほうが面接時に有利!
私の知り合いにも公務員浪人をして合格した人は結構いました。
なかには5年間くらい連続受験してようやく市役所に合格した強者も。
まずは、知り合いたちの浪人スタイルを紹介します。
公務員浪人スタイル
私の知り合いの「公務員浪人スタイル」は以下の5タイプでした。
- 就職
- フリーター(非常勤職員、アルバイトなど)
- 無職(ニート)
- 大学院(進学)
- 公務員予備校(通学)
割合的には、就職や大学進学が多く、無職で公務員浪人をする人はほぼいませんでした。
公務員浪人で合格した友人(実例)
ここで、私の友人で公務員浪人の末に合格した人たちの実例を挙げますので参考にしてください。
試験不合格時の職業(受験先) | 浪人スタイル | 合格までの年数 | 合格先 |
---|---|---|---|
大学生(県庁・市役所) | 働きながら(民間企業) | 数年 | 市役所 |
民間企業(市役所) | 働きながら(民間企業) | 5年 | 市役所 |
国家公務員(県庁) | 働きながら(国家公務員) | 数年 | 県庁 |
高校生(市役所・学校事務・警察事務) | 試験専念(公務員予備校) | 1年 | 小中学校事務 |
大学生(県庁・市役所) | 試験専念(独学) | 1年 | 市役所 |
大学生(県庁) | 働きながら(県非常勤職員) | 1年 | 県庁 |
面接で有利になるので、働きながら勉強し受験したほうが良い
どのスタイルでも合格は可能ですが、私の考えとしては、働きながら勉強したほうが良いと思います。
それは「面接で有利」になるからです。
働いた場合、面接時では
- 現在の仕事のことに質問が集まる
- 仕事の経験をもとにしたオリジナリティあふれる回答ができる
- 他の受験生に差をつけることが可能
となります。
また、働くことで面接時に必要な面接カードの志望動機や自己PRなども書きやすくなります。
無職で家に引きこもり、毎日勉強し続けるのも良いのですが、精神衛生上あまり良くありません。
また、面接時に「この1年公務員試験勉強以外に何もして来なかったの?」と突っつかれそうな気もします。
(ただし、無職の独学で合格した友達もいます!)
面接を意識して働く場を選ぶ
会社に就職したり、フリーターとして働く場合、面接で有利になるような職種をチョイスするのもコツのひとつです。
できる限り、事務系の仕事を選んだり、営業職などのコミュニケーション能力が問われる仕事は面接時に受けがいいと思います。
特に、フリーターの場合は、県庁や市役所などで非常勤職員として働くと、
- 公務員の仕事の内容がわかり、面接でもアピールしやすい
- 公務員という仕事を垣間見ることができ、本当に公務員になりたいかを確認できる
などのメリットがあります。
【参考記事↓】
新しい非常勤職員、会計年度任用職員とは?メリット、デメリットを紹介!
注意として、特定の職種だから加点になるということはありません。あくまで面接時のやりとりで好印象を与えやすい職種もある(公務員として即戦力になるような職種)ということです。面接でもっとも大切なのは、その受験生の人柄や熱意などであることを忘れてはいけません。
勉強方法
浪人スタイルとともに大事になってくるのが、「勉強スタイル」です。
勉強スタイルには大きく分けて4タイプあります。
- 予備校(通学)
- 予備校(通信講座)
- 予備校(教材のみ)
- 独学
会社員やフリーターとして勉強する場合は、「独学」「教材のみ郵送タイプ」「通信講座」あたりが主流となります。
ただし、独学で失敗した人は公務員予備校の通信講座などを検討してみてもいいでしょう。
勉強法などについては別記事でまとめていますので良かったらご覧ください。
【参考記事↓】
- 【公務員予備校11社比較】もう迷わない!おすすめ「通信講座」はズバリここ!(元県職員監修)
- 公務員試験独学受験生必見!最新のおすすめ参考書10選(教養試験・大卒程度)
- 【費用無料】公務員予備校選びに迷う人は内定特典で決める(コスパ最強)
まとめ~公務員浪人に正解はない~
ここまで公務員浪人について、さくっと紹介してきました。
大切なことは、自分に合ったスタイルで勉強すべきです。
どのスタイルでも合格することは可能なので、最終的には自分に適したスタイルを見つけて、それで1年頑張っていくことが合格には不可欠です。
ちなみにもし私が公務員浪人をするんだったら、「非常勤職員で市役所や県庁や府省で働きながら独学で勉強をする」スタイルを選びます。
非常勤職員なら基本残業はありませんので、勉強時間の確保にも困りません。おすすめです。
【関連記事↓】