本記事では、組織に属さずに(会社に就職せずに)、1人でお金を稼ぐ方法(1人で働く方法)を39個紹介しています。
本記事は、
- 「これから就職活動を迎える大学生」
- 「今の働き方や収入に満足していない20代30代社会人」
- 「組織で働くことが向いていないと思っている人」
向けの記事になります。
1人で稼ぐ思考
「一生懸命就職活動をして、少しでも有名な、そして少しでも給料が良い企業に入社したい」
「一生懸命勉強をして、安定していて世間体の良い公務員になりたい」
就職活動の際、こう考えて活動している、あるいはしていた学生や会社員さんも多いのではないでしょうか。
当時は、何かの組織に属し、給料をもらう労働者(雇用される側)としての働き方しか考えていませんでした。
しかし、今振り返ると、明らかに「お金の勉強」(金融リテラシー)が足りていなかったと反省しています。
30代になって、お金の勉強を積み重ねた結果、
「世の中には本当に様々な稼ぎ方(働き方、職業)があり、どの働き方を選ぶかによって、収入も大幅に変わってくる」
ことが分かりました。
例えば、会社員や公務員に以外にも、
- 起業家
- 個人事業主(1人で事業を営む)
- フリーランス(仕事を請け負って1人で作業)
- 投資家
という働き方もあります。
職種によっては、努力と運次第でサラリーマンや公務員では到底稼げないような額の収入を得ることも可能で、夢があります。
1人でお金を稼ぐ方法39選
それでは、1人で稼ぐ方法をどんどん紹介していきます。
【ネット・パソコン系】12選
ブログ(アフィリエイト)
ブログ(アフィリエイト)は私も実践している稼ぎ方です。
稼げるようになるまで早くて数ヶ月から半年、1年などと言われ時間がかかりますが、うまくいけばサラリーマンの月収を超える収入を得ることも可能です。
決して簡単ではないですが、
- 「文章を書くのが好き」
- 「人の役に立つ情報を発信したい」
- 「在宅で働きたい」
- 「不労所得を得たい」
という人にはおすすめの仕事です。
アフェリエイトに関して以下のデータがあります。
【1ヶ月の収入額】
- 「収入なしが約27%」
- 「1000円未満が約14%」
- 「20万円以上100万円未満が約10%」
- 「100万円以上約11%」
【1日にサイト運営にかける時間】
3時間以上が約27%
※データ元:特定非営利活動法人(NPO 法人)アフィリエイトマーケティング協会(東京都千代田区/理事 坪内孝)、「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2023」
今から素人が参入して、同じ額を目指すのは中々厳しいかもしれませんが、それでも夢がある職種ですね。
しかし、収入は毎月変動するため、決して安定しているとは言えないです。
ブログをすることで、企業から記事執筆を頼まれたり、書籍を販売したり、セミナー講師をしたりと幅広い稼ぎ方に繋がる可能性もあります。
ブログを運営する際に必要になるサーバーについては「Xサーバー」が安くて無難で、たくさんのブロガーさんから支持されています↓
(このブログもXサーバーを利用しています)
【関連記事】
公務員を辞めて1年間ブログに専念してみた結果(収入・PV推移)
【おすすめ本】
YouTube
一時期、私もYouTubeをやっていました。
投稿自体は無料で、編集にこだわらなければ、スマホ1台で動画がアップできます。
また、工夫すれば顔出しナシや声出しナシでも配信可能です。
収益をあげるには条件があり、2024年5月時点では
「登録者数1,000人」
と
「直近12ヶ月で総再生時間が4,000時間以上」or「直近90日間の有効な公開ショート動画の視聴回数1,000万回以上」
となっています。
YouTuberはとても大変な仕事で、しかも9割以上の方は、収入ゼロと言われていて、かなり過酷な世界です。
市場は伸びているから、今から始めても十分稼げるという方もいます。
しかし、
「芸能人や大手企業の参入が急激に増加していること」
「人気YouTuberがさらにファンをどんどん増やしていること」
を考えると、SNSのフォロワーゼロのド素人がいきなり始めてもかなりの苦戦になることは目に見えています。
それでも、
- キャラクターが濃い人
- 顔が良い人
- 専門的な知識を持っている人
などオリジナリティが高い人は、他者と差別化できれば、これから始めても十分稼げると思います。
ただし、稼げるようになるまでには、それなりの時間がかかります(早くて半年とか)。
クラウドソーシング(クラウドワークス、ランサーズなど)
「クラウドソーシング」を利用すれば、家にいながらパソコンを用いた様々な仕事を請け負うことができます。
クラウドソーシングには、
- ライティング
- データ入力
- 動画編集
- ロゴ作成
- アプリ開発
- ホームページ作成
- オンライン秘書
など幅広い仕事があります。
金融系の記事を書いていましたが、1記事あたりの単価がかなり安く、時給でみるとアルバイトのほうがよっぽど稼げるなと思いました。
ただ、経験を積み、信頼度をあげ、質の高い仕事を継続していけば、家にいながらそれなりの収入を得ることは可能だと思います。
【クラウドソーシングに興味を持たれた方は↓】
note、brain
自分の商品(例えば、自分の知識を文章として整理したもの)を売れるプラットフォームが、「note」や「brain」です。
値段は自分で自由に設定できます。
ただ、知名度が全く無い人がいきなり売っても、なかなか売れないので、SNSなどを利用して、宣伝・集客する必要があります。
ココナラ
「ココナラ」は自分の持っている知識・スキル・経験を売り買いできるスキルマーケットです。
他の人より秀でたスキル、知識、経験などがある人は、詳しく調べる価値ありだと思います。
単価は自分で設定できるので、仕事がどんどん舞い込めばかなりの収入を得ることができます。
仕事のジャンルとしては、以下のようなものがあります。
- イラスト・漫画
- デザイン
- Webサイト制作・Webデザイン
- 動画・アニメーション・撮影
- マーケティング
- 音楽・ナレーション
- ライティング・翻訳
- ビジネス代行・コンサル・士業
- IT・プログラミング・開発
- 占い
- 悩み相談・恋愛相談・話し相手
- 学習・就職・資格・コーチング
- 住まい・美容・生活・趣味
- オンラインレッスン・アドバイス
- マネー・副業・アフィリエイト
ココナラに興味がある人はこちらから↓
プログラマー
プログラマーは、2030年頃にはIT人材が約80万人不足することが予想されている職種です。
フリーランスのプログラマーになれば、在宅で仕事ができますし、技術力が高ければかなりの収入を得ることができます。
プログラミングの知識がない人でも、今は専門学校、オンラインスクール、家での通信教育などが充実しているので、全く問題ありません。
向き不向きが大きい職種だと思いますが、適性があれば将来安泰でしょう。
ユーキャンでもプログラミング講座が開講されているので興味がある人は詳細ページをご覧ください。
動画編集者
今注目されている稼ぎ方です。
YouTuberのなかには、動画編集が面倒とか、時間が足りないという人がいて、代わりに動画編集をしてくれる人を探しています。
動画編集と言っても、思っているほど難しくありません。
初心者でも動画編集ソフトを購入して1ヶ月くらい操作していれば、それなりのクオリティの編集はできるようになります。
また、動画編集だけでなく、サムネイル作成という仕事もあります。
【おすすめ本↓】
「世界一やさしいYouTube動画編集の教科書1年生」青笹寛史 ソーテック社
webデザイナー
全くの未経験でも、専門学校やオンラインスクールに通い、知識を身につけて、そのままフリーランスになる人もいます。
ユーキャンでもwebデザイナーになる講座が開講されています。
【おすすめの本】
webライター
最初のうちは、単価が安いと思いますが、実績を積み上げていくと、単価の高い仕事を受けることができます。
はじめのうちは、クラウドワークスやランサーズなどで仕事を請け負って実績作りをしましょう。
【おすすめの本】
「しっかり稼げるおうちライターの教科書」斎藤カオリ みらいパブリッシング
せどり
せどりは、初心者にも非常に始めやすく、副業としても人気がある稼ぎ方です。
うまくいけばかなりの売上となりますが、在庫を置く場所の確保と配送の準備が手間ですね。
【おすすめ本↓】
「初心者でもできる!せどり副業で月収10万円」リンクアップ 技術評論社
グラフィックデザイナー
デザインが好きな人は、グラフィックデザイナーも良いと思います。
デザインは絵がうまくなくても大丈夫です。
どちらかというと、知識や経験が重要になってくると思います。
【おすすめ本↓】
「なるほどデザイン 目で見て楽しむ新しいデザインの本」筒井美希 エムディエヌコーポレーション
CADオペレーター
CADオペレーターも在宅で1人でできる仕事です。
【投資系】2選
株式投資
株式投資は、うまくいけば100万円ぐらいの元手で億万長者になることも夢ではありません。
仕事をせず株式投資だけをしている専業投資家と、仕事をしながら株式投資をしている兼業投資家がいます。
株式投資は、うまくいけばお金持ちになれますが、時間・勉強・経験・そして運や先見性などが必要ですし、資産がマイナスになるリスクもあります。
最初は、余剰資金(なくなっても困らないお金)で株式投資を行い、中長期投資をしていくのが一般的です。
ただ、あまりにも少額な余剰資金では、全く資産が増えていかないので、まずはそれなりの軍資金を用意することに集中したほうが良いと思います。
そのあたりはよく勉強して、知見を増やし、自分自身で判断していきましょう。(株式投資は全て自己責任)
私が友人に株式投資のアドバイスをする時は、
「たくさんの投資の方法があるから働きながら勉強し、実際に投資をして経験を積み、そして自分に見合った方法を模索していくのが良いよ」
とアドバイスしています。
【初心者おすすめ本↓】
「めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った株入門」ダイヤモンド・ザイ編集部 ダイヤモンド社
不動産投資
不動産投資は株式投資に比べるとコツコツ型の投資です。
初期費用にまとまった額が必要となりますが、株式投資よりもローリスクと言われています。
良い物件を手に入れることができれば、毎月安定した家賃収入が見込めます。
棟数を増やしていけば、家賃収入だけで生活することも可能で、夢のある投資ですね。
【おすすめの本↓】
「一生お金に困らない個人投資家という生き方」、著 吉川英一、ダイヤモンド社
【職人系】5選
陶芸家
全国にある職業訓練校(学費が無料あるいは少額)で技術を身につけることが可能です。
家具職人・木工職人
全国にある職業訓練校(学費が無料あるいは少額)で技術を身につけることが可能です。
靴職人
職業訓練校で技術を身につけることが可能です。
カメラマン
カメラが好きな人は、副業カメラマンという働き方もありです。
【おすすめ本↓】
小説家
あまくない世界ですが、働きながら執筆を続け、デビューする人もいますね
【おすすめ本】
【お店開業・教室系】8選
- パン屋(大学の先輩が修行を積んでから開業しました)
- 料理教室
- 学習塾(プロ家庭教師として稼ぐ方法もあり)
- ネイルサロン・美容エステサロン・アロマテラピー(知り合いが自宅でやっています)
- 柔道整復師・マッサージ師(高校の部活の先輩が開業しました)
- カフェ(高校の後輩が開業しました)
- 雑貨店
- カウンセラー
【おすすめの本↓】
「カウンセラーになって月収100万円稼ぐ法」著 北林絵美里、DOBOOKS
【自然系】2選
農業
普通の野菜づくり・米作りなども良いですが、珍しい作物を栽培したり、ジャムなどに加工したり、ブランド化するのもありですね。
それらをネット販売すれば、高収入の可能性もあります。
あとは「農業体験を企画」したり、「高齢化で田んぼの管理ができなくなった人の水田を集めてまとめて管理する」とかも考えられます。
全くの未経験者で知識をつけてから農業を始めたい人は、県が運営している「農業大学校」に通うのも良いかと思います。
【おすすめの本↓】
小さい農業で稼ぐコツ 加工・直売・幸せ家族農業で30a1200万円
ブルーベリー農園(観光農園)
ブルーベリー以外にもイチゴ、ナシ、リンゴ、ブドウなど沢山の種類の観光農園があります。
成功すれば、サラリーマンでは稼げない額を短期間で稼ぐことができます。
【おすすめ本↓】
【士業系】3選
士業もたくさんありますが、今から勉強して取得でき、1人開業に現実味がありそうな資格のみ挙げました。
行政書士
行政書士は他の法律系の資格よりも取得しやすい資格です(もちろん簡単ではないですが)。
開業し、軌道に乗れば年収1,000万円超えも夢ではありませんが、稼げない行政書士も数多くいるようです。
独学が苦手な人は、ユーキャンで行政書士講座が開講されていますので参考にしてみてください↓
【関連記事】
【試験免除】公務員は無試験で行政書士になれる(経験年数の条件あり)
ファイナンシャルプランナー(FP)
独立型FPとして、相談業、執筆業、講師業などで稼ぐ方法があります。
【おすすめ本↓】
「FPの極意がわかる本 活かし方・働き方・稼ぎ方」著 藤原久敏、TAC出版
社会保険労務士
社会保険労務士も開業できる資格ですが、合格率は低いのでしっかりと学習する必要があります。
【その他】7選
- コンサルタント・アドバイザー・コーチ
- スポーツトレーナー
- 翻訳家
- ベビーシッター・チャイルドマインダー
- ペットシッター
- 移動販売
- パソコンインストラクター
まとめ
ここまで、様々な1人で稼ぐ方法をご紹介してきました。
ここで紹介したもの以外にもまだまだたくさんの働き方・稼ぎ方があります。
もし、当時知っていれば、今とは就職先が変わっていて、人生も大きく変わっていたことでしょう。
最初から、会社員や公務員に限定せず、
- 起業家
- 個人事業主
- フリーランス
- 投資家
など様々な働き方の中から、本当に自分に見合うものを探して、働く先を見定めていってほしいと思います。
他にも職業を調べてみたいという人は、なりたいが見つかる職業情報サイト「キャリアガーデン」をオススメします。
キャリアガーデンさんはなんと約650の職業を網羅しています。
私も仕事を探す時や人生に迷っていた時によく利用していました。
資格やスキルの取得を目指すなら、とりあえず「ユーキャン」で資格の情報を探してみると良いと思います。
【働き方・稼ぎ方のおすすめ参考図書】: