【公務員職員宿舎】引越しの際のあいさつ&入居前に確認しておくこと

ねこさん
今度職員宿舎に引越しするんだけど、あいさつはしたほうがいいかな?
伯爵さん
私はケース・バイ・ケースだと思うよ

 

今回の記事では、職員宿舎に引越した場合のあいさつと入居前に確認しておきたいことについて、さくっとご紹介します。

  • 引越しの際にあいさつをしたほうがいいか迷っている人
  • 入居前に何を確認しておけばいいか分からない人

に役立つ記事となっています。

 

  • 単身者は不要
  • 世帯用(家族がいる場合)はしたほうがいい

 

この記事を書いた人

プロフィール

 

スポンサーリンク

【公務員】職員宿舎に引越した場合、あいさつは必要?

職員宿舎に引越しした場合のあいさつですが、単身用の場合と世帯用の場合で分けて考えたほうがいいです。

 

単身用の場合

私は約9年間で職員宿舎に3回引っ越ししましたが、一度も挨拶はしたことがありませんでした

 

また、隣に引っ越してきた職員に引越しのあいさつをされたことも一度もありません。

 

単身用の場合、あいさつは基本的には不要だと思います。

 

伯爵さん
引越ししたあとに偶然すれ違った際に軽くあいさつすれば十分です

ただし、あいさつは不要ですが、夜間の生活音には注意しましょう。

 

同じ職場の人に「壁ドン」されたら気まず過ぎますので^^;

 

世帯用の場合

世帯用に家族を伴っての引越しの場合はあいさつはしたほうがいいです。

 

やはり家族がいると会話や生活音が多くなるため、上下隣の住人にはそれなりに音が響きます。

 

伯爵さん
私は家族がいないので世帯用に引越ししたことはありませんが、もし家族を伴って引越しをした際はあいさつはしようと思っていました。

 

特に、子供がいる家庭は必ずあいさつをして、良好な関係を築いておいたほうが良いでしょう。

 

公務員宿舎は古いものが多く、音が響きやすい木造タイプも多いです。

 

小さい子がいると明らかに音が響いてしまうので、あらかじめあいさつ時にしっかり子供がいることを伝え、生活音について謝っておいたほうが無難でしょう。

 

職員宿舎の入居前に確認しておくこと

  • 同棲をする際(単身用に2人で住んでいいか)
  • 来客用駐車スペース
  • ペットを飼いたくなったとき
  • ゴミ関係
  • 掃除・草取りなどの共同作業
  • 修繕の範囲(どこまでが自分でやる必要があるのか)

 

これらのことについては、事前にしっかり担当者や宿舎規約で確認しておいたほうがいいです。

 

無断で好き勝手していると同じ職場の人から厳重注意をくらうことになり、非常に気まずい思いをすることになりますので。

 

特に、来客用の駐車スペースについては、どこの職員宿舎でも問題になるケースが多いので、あらかじめ

  • 来客用の駐車スペースがあるのか
  • スペースの位置はどこか

をしっかり確認したほうがいいです。

 

まとめ

あくまで私の実体験などからの考えですが、引越し時のあいさつは、

  • 単身者は不要
  • 世帯用で家族がいる場合はしたほうがいい

と思います。

 

当たり前ですが、あいさつよりも、普段の生活でお互い迷惑にならないよう常日頃から配慮しあうことが大切です。

 

民間のアパートと違い、同じ職場の人たちと暮らすわけですから、トラブルになると仕事にも悪影響がでかねません。

 

住人との良好な関係のもと、破格的に安い職員宿舎ライフを満喫してくださいね。

 

単身1K8000円・世帯用2万円は、ほんと激安すぎます、、、w

伯爵さん
ここまでお読みいただき本当にありがとうございます☆
【関連記事】